Recruit働く環境
福利厚生
マツハシ冷熱は、社員が安心して働ける職場づくりに努めるとともに、
充実した福利厚生制度を整えて日々の生活をサポートしています。
![]() |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災) |
---|---|
![]() |
通勤手当、住宅手当、こども手当、奨学金、資格取得報奨金 など |
![]() |
会社で決められている研修、講習、資格取得に関する費用(テキスト代、受験料※など)については会社負担 ※初回受験時のみ(2回目以降は合格時にも支給) |
![]() |
退職一時金制度、確定拠出年金制度(401k) |
![]() |
結婚お祝い金、出産お祝い金、弔慰金、お見舞金 など |
![]() |
法律で定められた年次有給休暇とは別に取得できる有給休暇 (夏季、慶弔、被災 など) |
![]() |
指定病院での健康診断(年1回)、ストレスチェック など |
教育制度の内容
入社時新入社員研修
組織概要や社内制度、就業規則の説明を行い、ビジネスマナーを習得し社会人としての基礎を培います。また、現場見学での先輩社員のアドバイスや、安全衛生教育を通して、現場で働く心構えを身につけます
社外講習
社外講習では専門知識やスキルの向上を目的とし、最新技術や業界動向を学べる機会を設け、社員が技術力を高めることで、業務の質向上や効率化に役立てています。実務にすぐに応用できる技術を学びながら現場での実践力を強化しています。
OJT
OJTでは、新人社員が現場での実務を通じて業務を学びます。先輩社員の丁寧な指導のもと、実際の作業を経験しながら、技術や知識を効率的に習得する仕組みです。この実践的なトレーニングにより、業務の流れや問題解決の手法を身につけるとともに、即戦力としての成長をサポートしています。


会社行事
マツハシ冷熱では、社員旅行やゴルフコンペ、バーベキューやスポーツ大会などのレクリエーション行事を通じて、社員同士の親睦を深める場をつくっています。日頃の業務から離れリフレッシュしながら、チームワークやコミュニケーションを深めることで、活気ある職場環境を作り出し、仕事への意欲向上にもつながっています。