会社案内Company

- Home・
- 会社案内
Visionビジョン
経営理念Corporate philosophy
- 01我社は、冷熱の技術をもって人々の生活の環境をより豊かに快適に創造するとともに環境保全に尽くすことをもって社会の発展に貢献する。
- 02我社は、常に技術の研鑚、人材の育成につとめ、工事品質の向上、コストの低減を目指し経営基盤の強化を図る。
- 03我社は、会社の永続的な発展と従業員の幸福の実現が一体となるよう、経営のオープン化を図り、明朗な職場環境を保持する。
ご挨拶Message
昭和37年7月、冷機の設計施工からスタートしたマツハシ冷熱は、つねにお客様の満足にお応えすることを第一の喜びとして、空気と水に関わる高度な技術を追求してまいりました。また、環境の時代を見据えて早くからエコロジーに配慮した新技術開発に取り組むなど、時代のニーズを捉えた製品開発も行っております。
信頼を築き上げる原動力はあくまでも人であると心得て、企画からメンテナンスに至る一貫した流れの中で社員一人一人がもてる力を最大限に発揮することにより、信頼性の高い設備提供を実現してきました。
これからも、その姿勢を変えることなく時代の空気にあった付加価値の高い設備のご提案を通じて、お客様の笑顔をつくるお手伝いをいたします。
代表取締役社長 上島 隆久

Company Profile会社概要
企業情報Company information
名称 | 株式会社 マツハシ冷熱 |
---|---|
設立 | 昭和37年 |
資本金 | 27,000万円 |
従業員 | 140名 |
代表取締役社長 | 上島 隆久 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特般2)1505号 許可年月/令和3年1月4日 |
---|---|
建設業の種類 | 特定 管工事業、電気工事業 一般 土木工事業、とび・土木工事業 熱絶縁工事業、水道施設工事業、 消防施設工事業 |
会社沿革History
昭和37年 | 長野市三輪田町に創立する 新潟県高田市(現上越市)に上越支店を開設 |
---|---|
昭和38年 | 建設業登録、長野県知事登録(機械器具設置工事業、熱絶縁工事業) |
昭和39年 | 長野県経済連の指定工事業者となる |
昭和40年 | 建設業登録、長野県知事登録(管工事業) |
昭和41年 | 長野市中御所に本社を新築移転 |
昭和43年 | 松本市白板町に松本支店を開設 |
昭和46年 | 本社を長野市若里に移転
![]() |
昭和47年 | 伊那市に伊那支店を開設 |
昭和48年 | 建設業登録、建設大臣許可(管工事業、熱絶縁工事業、消防施設工事業) |
昭和51年 | 全国農業協同組合連合会東京本社の指定工事業者になる |
昭和57年 | 全国農業協同組合連合会の指定工事業者となる |
昭和62年 | 長野市水道局の指定工事人となる |
平成 4年 | 資本金を27,000万円とする |
平成 6年 |
長野市若里に本社社屋新築移転 長野市農業集落排水設備の指定工事人となる |
平成15年 | 松本市芳川に松本支店を新築移転
![]() |
令和6年 | 上田市古里に上田支店を新築移転
![]() |
上越支店
伊那支店
本社
松本支店
上田支店(新社屋)





事業所案内Office information
-
本社
長野市若里一丁目5番1号
TEL.026-223-0600
FAX.026-228-6378 -
松本支店
松本市村井町南1丁目28番12号
TEL.0263-59-5580
FAX.0263-86-5625 -
上越支店
上越市大字寺町855番地
TEL.025-524-1130
FAX.025-524-6528 -
上田支店
上田市古里913番3
TEL.0268-23-1755
FAX.0268-23-1794 -
伊那支店
伊那市日影371番地3
TEL.0265-73-5801
FAX.0265-72-0058 -
子会社(マレーシア法人)
MATSUHASHI REINETSU MALAYSIA SDN.BHD.C-03-01, Shaftsbury I Tech Tower, Jalan Impact, 63000 Cyberjaya, Selangor, MALAYSIA
https://www.mr-line.co.jp/en -
台湾事務所
日商松橋股份有限公司屏東工地事務所